真っ黒な調査報告書を手渡した後に
「自分も浮気しちゃおっかな~」という方が
たまにいて女性の方に多いです
夫婦間には「貞操義務」がありますので
配偶者以外の人と肉体関係を持ったら
どのような理由があろうと慰謝料を請求されます
法的な手続きをしないで《自らの力》で何とかしたいとおもい
ついつい《バラしてやる》という脅迫をしてしまうことは
法律的によくありません
本気でバラそうなどと思っているわけではなく
思い通りにならない不満が脅迫になってしまうのだと思います
それだけ浮気をされた方の気持ちはしんどいのです
人の家庭を壊しておいて普通の生活に戻るのが許せずに
社会的地位を脅かしたいと考えてしまうのでしょう
先ずは直接話し合いをしようと
浮気相手にコンタクトを取るのですが
《秒で弁護士を立てる方がいる》
誰にも相談でず不当な慰謝料を払うことになるかもしれないし
直接やりとりをして状況を悪化させてしまうこともあるが
先ずは自ら謝罪するのが常識だと思う
今回のご依頼人は《離婚をしない》とのことで
浮気相手だけに慰謝料を50万円請求しましたが
弁護士から減額要求の通知が届いたと聞いてガッカリです
浮気相手は秒で弁護士に丸投げしたので
浮気相手本人の声はもう聞こえてきません(-_-;)
もっと金額を下げようとして
弁護士を使ってくるほうが脅迫を感じてしまいます
弁護士に着手金や報酬金を払うくらいなら
請求金額通り支払って自ら謝罪した方がスッキリするのに
自分のケツは自分で拭いてほしいものです
まだコメントはありません。